2020/11/02 12:51
人が生きていくうえで必ず必要な食。
その食事が少しでも楽しくなればもっと充実するのでは?と思い、簡単に取り入れやすい箸置きを作ってみました。

特にお子さんがいるご家庭はごはんを残したり好き嫌いをしたりと、いかにお子さんに楽しく食べてもらうかを苦労される方も多いのではないでしょうか?(私も男の子の二児の母なので日々戦争中・・・(笑))
元々ある日本伝統の和柄ですが、市松模様・鱗柄・麻の葉模様の箸置きで、毎日「誰がどれを今日はつかう?」と楽しく選んで食事をしたり、「なりきってスキキライせず食べよう!」と箸置きで日々のごはんを楽しくたべてもらうきっかけになったら、という想いを込め一つ一つ心を込めてお作りしております。

和柄好きな方に是非使っていただたらと思います。もちろんプレゼントにもオススメです^^
Lumina...*ではポーセラーツ有資格者が一つ一つ手作業で白磁に色や柄を付け、専用窯で800度にて焼いて製作しております。1点ずつ微妙に違いがあるのが味があり、世界に一つの一点ものになります。
そのため受注生産の場合や注文が多数の場合には納期に1か月ほどいただいておりますので、ご了承くださいませ。